昨日の夜は、わたしの心理カウンセリングの師匠のあやさんのZoomセミナー『「心の実力」の育て方・7期BLC体験セミナー&説明会』に、スタッフとして参加させていただきました。
2021年4月から9ヶ月かけて学んだBLC6期のベーシックとアドバンスが修了した、昨年末以来の、お久しぶりのあやさんと、同期2名の方とお顔合わせでした。
セミナーの前後に4人で少しお話する時間もあって、なんだかとても懐かしいような、帰ってきたような、不思議な気持ちになりました。みんなの笑顔をみたり、声を聞いたりして、なんだかとても、ホッとして、嬉しかった。
じんわりとするものがありました。
今、こうやって、あやさんがいて、仲間がいて、心の探求を深められるのも、
“なぜ、わたしは生まれてしまったんだろう”
“生きている意味が、わからない”
“生きていることが、苦しすぎる・・”
こんな思いを、たくさんたくさん経験したからなんだよなあと、改めて思いました。
心の探求だって、こんなに傷付いてなきゃ、絶対にしてない。
そして今は、それが楽しくて仕方ない。
そしてこれは、あやさんや、仲間たちもみんな同じ。
みんなそれぞれ、過去に傷を持っている。
それでも、傷の舐め合いなんかじゃなく、それぞれみんな、しっかりと自分と向き合って、しっかりと自分の足で立つための学びでした。
だからこそ、だからこその、今。
やっと、やっと、やっと。
やっと、本当の自分を、生きられるようになってきた感覚。
自分責めでガチガチだったわたしが解体されて、とても自由な感覚で生きられるようになりました。
わたしは、BLCに入るまでは「仲間」という言葉が、大っ嫌いでした。笑
人間に絶望しまくってました。
でも出会えば、変わるんですよね。
さて、これから、さらに自分はどんな風に変わっていって、どんな風に生きていくんだろう?と、わくわくしています。
自分のことなのに、なんだか他人事のように眺めている自分がいます。
相変わらずのマイペースで、楽しんでいきたいと思います^_^
*** この記事は過去にnoteに公開していた記事を転載したものです ***